TOP > スタッフブログ > 雛人形 > Preferのオリジナルケース入りひな人形「ふるうる」新登場

Preferのオリジナルケース入りひな人形「ふるうる」新登場

2017.10.20

お人形がガラスやアクリルのケースに入った雛人形。コンパクトなサイズなので、マンションなどにお住まいの方でも気兼ねなく飾れたり、価格も比較的安価なものが多いため、近年とても人気のおひな様の飾り方となっています。
Preferでは「ふるうる」というブランド名で、当店だけのオリジナルケースひな人形を2018年度の新作モデルとして製作いたしました。

「ふるうる」は、フランス語で花を意味する「FLEUR(フルール)」から由来しています。お花には色や形の美しさや香りによる癒し効果などがありますが、古来より子孫繁栄などおめでたいしるしの吉祥文様としても人々に愛されています。そんなお花をケースのデザインやお人形の衣装、御道具に取り入れた華やかで贅沢なケース飾りです。

サイズはチェストなどに乗せてお飾りいただける大きさなので、雛人形の飾り付けって大変そうと思われている方でも、そのまま取り出して簡単に飾り付けが行えます。また、ケースにお人形が入っているので、直接ホコリやキズが付いたりする心配も無く、ケースをサッと拭くだけでいつでも綺麗なままの状態でお飾りいただけます。

お衣装や御道具は、こだわりの春の季節を感じられるお花の文様をたっぷりとあしらい、かわいさ満天です。特に御道具は、貝桶や御駕籠(おかご)と御所車(ごしょぐるま)など親王飾りではなかなか無い豪勢なものをセットしていますので、見栄えも十分なデザインとなっています。
販売は近日中にWEBではじまりますので少々お待ちください。

記事を共有する

関連記事

【新作紹介】主役でも脇飾りでも活躍!木製鯉のぼり

【鎧・兜の飾り方、間違ってるかも?】ぷりふあスタッフが紹介する「五月人形の正しい飾り方」

【新作紹介】初節句などのお祝いを彩る、ひな祭りタペストリー