TOP > スタッフブログ > 雛人形 > 【2025年度版】ぷりふあ衣装柄ランキング👑

【2025年度版】ぷりふあ衣装柄ランキング👑

2025.07.28

こんにちは!ぷりふあスタッフの西本です。


「ぷりふあ」の雛人形は、

たくさんあってどの柄を選べばよいか迷ってしまう。

そんなお声をよくいただきます。

よく選ばれている衣装柄、気になりますよね?? 今回は、2025年度「木目込雛人形ぷりふあ」「ぷりふあ衣」それぞれの人気のお衣裳ランキングを発表します!


木目込雛人形ぷりふあ

🏅第1位:水彩(すいさい)

第一位は、今期カタログの表紙も飾りました『水彩-すいさい-』です。

柔らかなパステル調の水色とピンクのお色目に、ふんわりと浮かぶような桜柄が、優しく穏やかな雰囲気を醸しだします。見ているだけで心がほっこりしてくるような、近年トレンドの淡いお色味のお人形です。


🥈第2位:桜実(さくらみ)

飾り台:金彩舞桜 https://prefer.jp/shop/11-pfkm/

第二位は、小さな桜の花がひらひらと舞うお衣装『桜実-さくらみ-』です。
明るいピンクと爽やかな水色を基調とした生地にちりばめられた、色とりどりの桜模様がポイント。2025年度だけでなく、毎年非常に人気の高いお衣裳です。


🥉第3位:乃々(のの)

飾り台:蒔絵桜 https://prefer.jp/shop/pf-mke/

第三位は『乃々-のの-』です。
すこし珍しい緑色の衣装のお殿様と、愛らしい色重ねのお姫様から春の息吹を感じますね。
桜柄がお節句を一層華やかに彩り、ぐっと目を惹く可愛らしさのお衣裳です。


🌹番外編🌹 新作の茉桜(まお)・志乃(しの)

今期新作のくすみカラーに刺繍が入った上記のお衣裳は、2月には準備数がすべて完売となりました。

お雛様は、人気の衣装柄から順に完売となる傾向があります。
気になるお衣裳がある場合は、早めのチェックがおすすめです!


ぷりふあ衣

🥇1位 麗(うらら)

飾り台:半月 石目調ライトグレー https://prefer.jp/shop/11-pfk-tr/

縁起の良い「雲立涌」紋様の刺繍が入った、上品で麗しいデザインの『麗-うらら-』が第一位です。
殿と姫の袖に施された桜の刺繍も見どころです。袖口の重ねの色目は絶妙。お衣裳全体の色づかいに惚れ惚れすること間違いなしです。


🥈2位 星(せい)

飾り台:半月 バーチ https://prefer.jp/shop/11-pfk-tr/

天の川の星のように、白地に細やかな金色が輝く『星-せい-』。豪華な金襴生地のところどころに梅柄の刺繍をちりばめており、後ろ姿までも美しいお衣裳です。一見シンプルに見えますが、奥ゆかしさと華やかさを併せ持った逸品です。


🥉3位 詩(うた)

飾り台:半月 木目調ホワイト https://prefer.jp/shop/11-pfk-tr/

第三位は『詩-うた-』です。艶のあるパステル調の生地に七宝模様が施されたお衣裳で、ところどころの金襴生地が華やかさをプラスします。
七宝柄は円が重なっていることから、「縁をつなぐ」とされる大変縁起の良い紋様です。大切なお子様の幸せを願う気持ちを、お衣裳の柄を通して優しく伝えることができます。


ぷりふあ衣の第一位と第二位は、ほとんど差がない状態での順位でした。

近年では、木目込み人形・衣装着人形を問わず、淡くやさしい色合いの衣装柄が多く選ばれている印象です。
今回の記事が、皆様のお衣裳選びのご参考になれば幸いです!

記事を共有する

関連記事

【2025年度版】ぷりふあ衣装柄ランキング👑

端午の節句とこどもの日って同じなの?今さら聞けない由来を解説

【新作紹介】主役でも脇飾りでも活躍!木製鯉のぼり