
ハウステンボスへ
2017.08.31
ぷりふあ人形の平山です。夏休みを利用しまして
長崎県の佐世保市にあるハウステンボスへ行ってきました。
オランダの街並みを再現した日本最大の巨大テーマパークで
「Huis Ten Bosch」は日本語に訳すと「森の家」だそうです。
オランダ(ヨーロッパ)に行った事がないのであくまでイメージですが
オランダ旅行に来た気分は十分味わえるほどいい感じでしたよ。
行く前に下調べをしていると、施設内が広すぎて、移動は自転車が
いいらしいとか、園内をタクシーやバスが走っているとか
無防備に行くと大変そうだったの、4人乗りの自転車をレンタルして
パーク内を縦横無尽に走れました。(スピードは全然でません・・。)
夏という事もありプールや海上ウォーターパーク、花火の打ち上げなど
面白い企画も目白押しで、最近話題のVR(バーチャルリアリティ)なども
充実しており満喫させていただきました。
そしてなんと言っても光輝く夜の街が最高でしたね。
街並みが綺麗で夜景も綺麗だったので色々な写真を撮って
楽しめるのも思い出になりますよ。
記事を共有する