TOP > スタッフブログ > 雑記 > お雛様をお飾りするのに良い日とは?
staffblog-20210205

お雛様をお飾りするのに良い日とは?

2021.02.05

こんにちは!西本です。

今回は、お雛様をお飾りするタイミングについてです。

新しい年を迎え気持ちも新たに過ごされていらっしゃるかと思いますが、はやいもので2月になりました。

2月といえば【節分】ですね。今年は2月2日が節分の日です。

例年より1日早い節分は1897年以来の124年ぶりだそうで、ニュースでも話題になっていますね。

立春の前日を節分とするので、2021年の立春は2月3日です。

一般的にお雛様をお飾りするのは【立春以降の大安・友引】が良いと言われています。

ですが、絶対という決まりはございませんので、ご家族の予定の合う日に一緒にお飾り頂けますと、お子様も喜んでお手伝いしてくれるのではないでしょうか。

お節句まであと一か月となりましたので、ぜひお雛様をお飾りしましょう。

現在の完売商品(2021年2月3日 現在)

有難いことに、本年もたくさんのご注文を頂き完売の商品もではじめております。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、まだまだかわいいお雛様がございますので、宜しくお願いいたします。在庫は常に変動しておりますので、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

シンプルなお雛様がお好みの方にはコレ!

staffblog-20210205-01
staffblog-20210205-02

ハーフムーンー半月ーの飾り台です。

こちらは、今年からお色が増えております。

定番のバーチと落ち着いたウォールナットの2色からお部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。

こちらはまだ、在庫に余裕がございます。

みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。

記事を共有する

関連記事

【クリスマス】クリスマスツリーは必要?いつ買う?選び方のポイントも解説します!

【ケース飾り】おひな様や五月人形を美しく保つ、アクリルケースやガラスケースの正しいお手入れ方法

【後悔しない雛人形選び】木目込みと衣裳着どっちがいいの?それぞれのメリットとデメリットとは